ダイエット鑑定について 「ダイエットに効く食べ物は何でしょうか?」「私はどうすれば痩せられますか?」 時々このようなご質問を受けてきました。 世の中には色々な痩せるための方法・情報が溢れかえっています。 大きく分けても、…
犬の霊障(ペット編)
ワンちゃん。飼っている御家庭も多いと思います。 疲れた時に癒してくれるワンちゃんは家族の一員とも言えますね。 ところがワンちゃんの体調不良について 犬にも一般的な常識では判断がつきにくい霊的な体調不良もあるのです。 痙攣…
犬に身体に合うドッグフードをフリハ調査で選ぶ
振り子∞波動研究所には看板犬がいます。そして私が定期的にエサをフリハ調査して合わせています。 この犬は色々と鑑定の時などもシグナルを送ってくれたり、処置の時も色々と活躍してくれるので、せめてエサくらいはどの犬よりも最適な…
低GIの代表、アガベシロップは肥満防止・健康増進? 1
GIって知ってますか?食後血糖値(の上昇度)のことです。血糖値を下げることはイコール健康というのが(特に大多数の高齢者にとって)常識です。 低GIにこだわって食事をしていれば肥満も防止出来るという。 薬は薬…
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃もたれの薬をフリハ調査で選ぶ
最近は薬局でガスター系の胃酸中和剤が発売されて久しいですが、昔は病院に行かないとガスター系は手に入りませんでした。 ご依頼者から、最近胃薬の相談を受けたことがありました。 もちろん、お薬ですし普通は病院に行って処方箋もら…
含歯性嚢胞の手術の先生選びと炎症止めの薬選び
私、含歯性嚢胞の口腔内外科手術を受けた後で抗生物質のダラシンを出されて連日結構飲んでいました。術後は炎症が起きるので、化膿防止・炎症防止のためです。 けれど全然痛み・炎症が引かず、3週間くらいして再び大学病院に行っても又…